健康保険の次は年金滞納通知

 

健康保険の滞納の件が一件落着し、一息ついていると数日後に年金未納の通知が送られてきた。
年金未納の通知

 

「おいおい勘弁してくれよ」なんて思いながらも、これを滞納している以上負け組みからは抜け出せないのである。
しかし、大学のときの免除金額も入れると、80万は覚悟しなければならない。

 

「払えね!!」

 

コナンは、思った。
自分が悪いのだが、国民年金は国民の義務だ。
将来戻ってくるかは分からないが、将来結婚したとき、未納の場合家族に年金を分けてあげれない。
保険だと思って、将来的には支払うつもりです。
期間は、3年だが2年だかなのでそれまでにはこの未納金は支払うつもりである。
学生のときのは未納として通知されていないが、最終的には払うつもりだ。

 

う~む

 

「払う」と連呼してしまった。

 

社会人の時は分からなかったが税金って相当取られるんだと実感する。
会社員は知らないうちに取られてるから抵抗がないんだろが、自覚はするべきだと思う。

 

コナンも勝ち組になるには税金と立ち向かわなければならないので、多少なりとも勉強しようと思う。

 

今後どのように支払うか?
アルバイトするか就職するかして資金を貯める。
今日の帰りにタウンワークを取ってきた。
取りえず動くことが今後の一歩に繋がるとコナンは思う。